簿記3級ラクラク合格ガイド
  • スマホメニュータイトル1

簿記3級ラクラク合格ガイド

~会計思考によるサクセスビジネス・メソッド

  • 運営者情報
  • 簿記通信講座ランキング
  • 試験概要
  • 簿記スタディメソッド
  • 過去問分析
  • 簿記コラム~徒然なるままに~
トップページ > インフォメーション > 運営者情報

運営者情報

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

ボキサイトの管理人です。

ニキです。よろしくお願いします。

Contents

保有資格

  • 税理士
  • 日商簿記検定1級
  • 日商簿記検定2級
  • 日商簿記検定3級
  • AFP
  • MBA(資格ではありませんが)

自己紹介

会計・税務の専門家です。

簿記検定資格は、日商簿記検定1~3級を取得しています。

現在は、ファイナンス・アカウンティング・タックスのコントローラーをしています。

一般の事業会社では、予算にはじまり決算開示までが一連の業務です。

【事業活動(一般的モデル)】

予算策定➡資金調達➡開発➡生産・製造➡品質管理➡販売➡アフターサービス➡決算開示

※その他には、リスク管理・監査・広告・マーケティングなどが必要になります。

簿記の知識は、事業活動のスタートの「予算策定」とゴールの「決算開示」で必要不可欠です。その他、リスク管理や監査にも必須の知識です。

私は、簿記検定資格をはじめとして関連する資格を取得してきました。今までに習得してきた「知識」「実務経験」「経験に基づく勘」を最大限に活かして、社会で役立つ情報を継続して提供していきます。

性格

  • 誠実
  • まじめ
  • 楽天的
  • 好奇心旺盛

趣味

  • ライティング
  • マラソン
  • 会計の学習

人生は、よくマラソンにたとえられます。「人生=長く苦しい旅」という意味でしょうか?

でも、私は「楽しくなければ人生じゃない」と思っています。毎日楽しく走っています。そして、世の中の役に立つ記事を日々楽しく書いていきます。

ですので、簿記検定試験にラクラク合格するための方法を本サイトで日々アップデートしていきます。

ライフワーク

社会で活躍できる人材を輩出することを目指しています!

Never say never can’t!

通信講座を受講する人としない人では差がつきます。

簿記検定3級試験に失敗しないために必要な通信講座のサイトはこちら

(資料請求は、無料です!)

カテゴリー

  • インフォメーション
  • 会計思考によるキャリアパス
  • 商業高校生の簿記資格
  • 簿記コラム~徒然なるままに~
  • 簿記スタディメソッド
    • ノート作成法
    • 勘定科目・帳簿勉強法
    • 勘定科目勉強法
  • 簿記受験計画
  • 簿記専門学校
  • 簿記通信講座ランキング
  • 試験前日·当日
  • 試験対策
  • 試験概要
  • 過去問分析

Copyright(c) 2025 簿記3級ラクラク合格ガイド All Right Reserved.

©簿記3級ラクラク合格ガイド